2025/04/19 お茶の製造がはじまりました。
お茶の摘採、製造がはじまりました。



今年は昨年より2日遅く、例年に比べれば少し遅いくらいのはじまりでした。
霜の被害は早生のお茶に少しだけありました。


摘み取った葉です。静印雑131実生のお茶です。
毎年一番最初に摘採を行う早生品種です。


こちらも同じ品種の場所の違う畑です。




手摘みしたお茶です。半発酵茶に製造していきます。
18kの釜炒り機 1回製造分のお茶です。
製造後は約4kgくらいのお茶になります。

日干萎凋中の様子です。

屋内へ移動した後のお茶です。(室内萎凋中)

ドラム式萎凋機に入れました。
次の日の朝までいれておきます。その後製造します。
これから少しずつ摘採、製造がはじまっていきます。
丸高農園日記
|